- ホーム
- 職種・仕事紹介・教育研修体制
- 看護師
県下最大級の幅広いフィールドがあるからこそ
自分のやりたい看護にきっと出会える
患者さんの身の回りのケアや診療補助のほか、手術室などでより高度な専門技術が求められる業務も。
外来や病棟のほか、訪問看護や健診センターなど仕事の領域が広く、さまざまな経験を積めるのが新潟県厚生連で働く看護師の特徴です。
スタッフインタビューInterview
H・Ⅿ さん[2022年入職]
長岡中央綜合病院
看護師
分からないこと、悩みや辛いことを相談しやすい雰囲気
看護師としてのキャリアを自分で切り開いていける環境
- 現在の仕事内容を教えてください
- 整形外科病棟に勤務しています。骨折や変形性膝関節症など外傷や加齢による疾患が主で、手術の準備や術後の観察処置、リハビリ、退院指導などを行っています。緊急入院の受け入れもあります。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
- 入職時は不安が大きかったのですが、知識や技術が徐々に身についてきて達成感を感じました。またケアのあとの患者さんからの感謝の言葉や、無事に退院される姿を見送るとき看護師になってよかったとやりがいを感じています。
- 就職したきっかけ、決め手を教えてください
- 厚生連は県内にいくつも病院がありますが、その中でも中核を担う病院だったことです。診療科が多岐にわたり専門性の高い高度な医療を行っています。生まれ育った地域に貢献したいという思いがあり地元であるこの病院を志望しました。
- 職場の雰囲気はどうですか
- 急性期の病棟は緊急などの慌ただしさもありますが、知識豊富な頼れる先輩がたくさんおり、分からないことはすぐに聞ける関係です。仕事以外に生活面でもアドバイスをもらえるので、安心して成長することができます。
- 厚生連の特徴を教えてください
- 厚生連ではキャリアラダーに基づく教育が行われており、自分で目指すレベルを決めそれに合わせた研修を受けることができます。またキャリアアップを目指す人への支援制度などもあります。私も昨年キャリアラダーⅠの認定を受けました。これからはさらに次のステップをめざしたいです。
1日のスケジュールSchedule
- 8:30
- 出勤、始業
受け持つ患者さんの情報収集、その日の準備を行う。病棟全体で重症患者や連絡事項を共有、チーム毎にカンファレンスを行い、チーム間で患者の情報を共有する。
- 9:00
- 状態観察、ケア介助
バイタルサイン測定、清潔ケアや手術・検査の準備を行う。
- 11:00
- 看護記録、昼食の準備
午前中の看護記録、昼食前の血糖測定、配薬を行う。
昼食のセッティングや食事介助。
- 12:30
- 休憩
交代で一時間ずつ休憩をとる。
- 14:00
- 状態観察、ケア介助
バイタルサイン測定、状態観察。
手術や検査の入室、帰室を行う。
- 16:30
- 準夜勤務者への引き継ぎ
準夜勤務者へ受け持ち患者の引き継ぎをする。
- 17:00
- 退勤
看護記録や翌日の準備を行い、業務が終わる。
研修・教育体制Training
新人看護師教育支援体制
月1回の集合研修と配属部署での学びを組み合わせ、1年間かけて成長します。
【集合研修の主な内容】
基礎知識:医療安全・感染管理・記録
基礎看護技術:採⾎・与薬・ミキシング・注射・吸引・膀胱留置カテーテル・体位変換・移乗
夜勤⽀援:急変時対応・多重課題
専⾨技術:⼼電図・輸⾎・褥瘡対策・呼吸器など医療機器
その他︓1・3・6・12か⽉フォローアップ研修
シミュレーターを⽤いた採⾎の様⼦
キャリアラダーシステム
その人のペースに合わせて生活と両立させながらキャリアップする仕組みです。
JA新潟厚生連が求める看護師像
地域ニーズに応えられる自律した看護師
◇ラダーを構成する4つの能⼒
・職業倫理と地域貢献
・看護の核となる実践能⼒
・組織的役割遂⾏能⼒
・⾃⼰教育研究能⼒
◇4つの能⼒が⾼められるよう⽬標を持って取り組みます
◇組織はその能⼒を⾼められるよう教育環境を整えます
本部教育研修
新⼈研修・リーダーシップ研修・看護倫理研修・主任研修・師⻑研修・看護部⻑副部⻑研修・看護研究発表会