ほうれん草とツナのおひたし
- 調理時間10分
材料(2~3人分)
- ほうれん草
- 2分の1束
- ツナ缶
- 半分
- めんつゆ
- お好みの量

作り方
- ほうれん草を茹でます。
- 茹であがったほうれん草は食べやすい大きさにきります。ツナ缶の油をきっておきます。
- ボールにツナとほうれん草とめんつゆを入れて和えたら出来上がり~♪
管理栄養士コメント

管理栄養士
相馬 麻鈴
[料理上手のワンポイント]
ほうれん草が苦手な子供がこれ美味しい~♪と大好評でしたv(^-^)v
●まだ暑い日が続く中、さっぱりとしたおひたしはいかがでしょうか?
●めんつゆで簡単においしく味付けができます!
●ほうれん草は緑黄色野菜の中でも鉄分が豊富です。
掲載日:2024年09月02日